従来型メディアの利用度ダウン、動画共有サイトに存在感 ヤフーバリューインサイト調査

|


Nikkei Trendy Net の記事
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080303/1007635/


 ヤフーバリューインサイト(本社:東京都中野区)が2008年2月29日に発表した「情報メディアに関する調査」によると、テレビ、新聞、雑誌、ラジオ の従来型4大メディアは軒並み利用度が低下、テレビと新聞は信用度もダウンした。Web系メディアでは「ポータルサイト」の利用度が大幅に低下、「検索エ ンジン」は利用度・利用意向とも前回並みだったが、「Q&Aサイト」「動画共有サービス」が存在感を示した。

 CGM(消費者作成型メディア)系メディアの認知・利用・参加経験では、新たに評価対象に加えたYouTubeなど動画共有サービスが認知率9割 弱、閲覧経験者6割強に達し、浸透度・利用度・利用意向ともに高く、今後の伸びが期待されるという。一方、セカンドライフなどの「3Dリアルタイム仮想世 界」は7割近い認知率の半面、閲覧経験者は1割以下だった。情報発信経験者は「個人blog」が最も多く、4割弱を占めた。

 シーン・目的別では、「自分の情報を他人に提供したい」ときに利用したいメディアは 「個人ブログ」「SNS」で、逆に「他人から情報を得たい」ときは「Q&Aサイト」「特定カテゴリの掲示板」「動画共有サービス」 。とくに「動画共有サービス」は「目的を持たず、なにか面白い情報を探したい」ときに4割近くの人が利用したいとしていた。

 調査は「情報メディア」の認知や利用経験、今後の利用意向の把握などを目的に、2007年12月7~10日にかけ、同社「スコープNet会員」モニター(15~59歳男女1000人)を対象にインターネットで調査した。

体感的にも自然なデータ。

前記事
Akamai,コンテンツ配信技術の特許侵害訴訟でLimelightに勝訴

次記事
近所のサロン情報なども~犬に特化した動画サイト「OneOne.TV」開設

広告




広告