マルチメディア広告のVideoEgg、ユーザーの反応に応じて課金する新サービス発表
http://jp.techcrunch.com/archives/videoegg-rich-media-ads-pay-only-when-users-engage/
2005年にメルマガの記事の中で紹介して以来、あまりチェックもしていなかったのだが、かなりYoutube 等とは違う路線で成長している模様。(2005年時のVideoEggのメルマガ記事) いつの間にか拠点がサンフランシスコになっている。Videoeggというスタートアップは、一時はYouTubeと競争したり、 BrightCove と競争したりしていた(どちらとも内容なだいぶ違っていた)が、その後、非常に手堅いマルチメディア広告ネットワークに変身した。2007年8月からはFacebookアプリケーションに広告の提供を始めている。それ以来、広告提供先を拡大し続け、Meebo、Flixsterなど多数をクライアントとするようになった。
今日(米国時間2/28)、ニューヨークで開かれるイベントで、VideoEggは新しいビジネスモデルを発表する予定だ。ディスプレイ広告につい て、従来のCPM(表示1000回当たりの単価)による課金ではなく、ユーザーが広告に反応した場合のみ課金するモデルを採用する。新しい広告サービスは 「AdFrame Brand Response Network 」という長ったらしい名前がついている。
ここでユーザーの「反応」とは、広告をクリックするか、広告の上にマウスを1、2秒滞留させることを指す。ユーザーの反応があると、そのページの上 に新しいFlashベースのオーバーレイがポップアップしてビデオ、Flashゲームその他のコンテンツが表示される。Flashオーバーレイが起動され るごとに広告主は$0.50から$1の料金を支払う。
VideoEggのCMO(最高マーケティング役員)、Troy Youngは 「はっきり認識できるユーザー・アクションがあった場合だけ金を払えばいいというモデルは広告主にとってずっと魅力的な仕組みだ。広告を掲載するパブリッ シャー側も、表示回数による固定広告料金よりも、多くの収入を得られるはず」という。VideoEggによると、パブリッシャーは従来CPMあたり$10 前後を請求していたが、新しい広告システムは「反応率」を0.5%から9%程度と仮定した場合、CPM換算で$2.5から$10をはるかに超える料率にな るという。Youngはこれについて「広告主は新モデルの方がずっと安心して広告出稿できる。だから広告スペースの売れ残りがずっと少なくなる」と説明す る。パブリッシャーとしては高額のCPMで少しばかりのスペースが売れるよりも、ページ全体での広告収入を最大化することに関心があるはずだから、 Youngの発言の最後の部分はパブリッシャーにとって重要なポイントだ。
Microsoftは新しいサービスの広告主となっており、Microsoft Officeのビデオ広告(サンプルはこちら)を出稿している。これ以外にも多数の例がVideoEggのサイトのトップページに掲載されている。
VideoEggはこの事業に力を入れて取り組んでいる。フルタイムの営業担当25人でパブリッシャーの広告スペースをネットワークにセールスしている。同社は4回のラウンドで合計$34M(3400万ドル)近くの資金を調達している。
ビデオ広告の挿入方法でどう成長していくかに注目。