Yahoo Live、スケーリングに失敗
http://jp.techcrunch.com/archives/yahoo-live-fails-to-scale/
Yahooは、ライブストリーミングサービスYahoo Liveを今日(米国時間2/8)スタートした。主要インターネット企業としては、初めてJustin.tv、Blogtv、Mogulusらのスタートアップに対抗してライブストリーミング分野に参入したが、結果は上の画面イメージでご覧のとおりだ。もしYahoo Liveの初日の成績をつけることになれば、文句なく「不可」だ。Yahooがライブストリーミングに参入するという発想は悪くない。この分野はビッグプレーヤーにとって理にかなった選択であり、Googleか近々同じようなサービスをYouTubeに載せるという噂が出て久しい。 技術的には決して最先端ではない。ライブビデオに必要なものは広い帯域と安定したサーバーで、これは小さな会社がすでにやっていることだ。Yahoo Liveの出来も悪くはないが、番組の録画機能のようにライバルにはあって当然の付加価値がない。だから動かすのは楽なはずなのだが、悲惨な落ち方をして しまった。
なお悪いのは、つかの間の動作時間中でも、ほとんどの番組で人数が集まっていなかったことだ。私が見た番組は150名だったし、 Kevin Roseも私がチャンネルを合わせた時にはたった80人だった。他のサイトの人気番組がいつも400~500人を集めていて、それでもコマ落ちすることが ないことを考えると、Yahooのサーバー負荷はライバルよりはるかに小さいはずだ。
Yahooがこういうものをスケーリングできないよう だと(いくら実験だと言い張ったところで、ライブサービスに違いはない)、かつてのオンライン世界最大のスターがどこまで落ちたのかがわかる。 Microsoftでもこれより悪くはないだろうから、むしろYahooを助けてくれるかもしれない。Microsoftがまずやるべきは、スケーリング を理解している賢いエンジニアを送り込むことだ。そうすれば、ひょっとしてYahoo Live Liveの将来は明るいかもしれない。
Launch したライブサービスがグダグダだったという記事。ライブサービスは始めてやるときや、リニューアルの際にはたいていは落ちるもの。メジャーなプレイヤーがはじめることのほうの意義のほうが大きい。